発達障害
3年前に入学したアスペルガー症候群の学生は、大学構内の広さに「場所を覚えられない」と取り乱した。カウンセラーが「数カ月で慣れる」などと説明したら落ち着いた。今も定期的に面談を受けながら通学している。 センターが教員に配慮を求めたこともある。リポートをまとめられない学生は、リポートを書きやすいよう身近なテーマに変えてもらい、口頭発表が苦手な学生は発表資料を作る役割にしてもらった。また、発達障害のある学生同士がコミュニケーション能力を高めたり、対人関係に必要な技術を学んだりするグループ活動も促している。
![]() |
![]() |
---|---|
14800円 |
19800円 |